【アプリDE罠猟】プロジェクトを開始しました。
Root Farmアプリから、猪鹿の罠猟に参加しませんか?参加方法は、以下の通りです。(動画もあわせてご参照ください)
【①】Root Farmアプリの「足柄いろいろ」畑のNOW!ブロックに移動。
【②】VR Tourボタンをタップし、360映像の中で罠の場所や獣道をチェック。
【③】罠LIVEボタンをタップし、最新の画像をチェック。
【④】もし、罠にかかっている動物を発見したら、チャットボタンから「イノシシ発見!」など、Root Farm会員全員にご報告をお願いします!
罠にかかってから24h以内には処置したいところ、早期発見は大変助かります。第一発見者には、特別なプレゼントも(^^)。もちろんお肉は畑での毎月定例ゆっくり会やビジット時に、ご賞味ください。
今回の猟場は、教科書に載りそうなほど典型的な沼田場で、猪が身体を洗いに来ています。罠をかけるにあたっては、昨年だけで数十頭の猪や鹿を獲っている「小田原イノシカネットワーク」の会長さんと、会員のスーパー狩猟高校生!?に、ご指導を頂きました。
猪や鹿の知られざる習性や、狩猟時の様々な知恵や工夫は、アプリ内の学びコンテンツでもお伝えしていきます。
新着情報
News 一覧-
【AIヤギさん/野菜さん】じゃがいも君も、話し始めます。
-
【Agri-AR Holo】アプリの販売を開始しました。
-
【第一回】Root Farmフォトコンテスト
-
東京で、畑をゆっくり味わう会を開催しました。
-
【アプリDE罠猟】プロジェクトを開始しました。
-
【Agri-AR Holo】畑での実験に成功しました。
-
Root Farmのファンクラブ・研究会を立ち上げました。
-
【AIヤギさん/野菜さん】プロジェクトを、開始しました。
-
【Agri-AR】プロジェクトを、再開しました。
-
【Farm Data Analytics】データ・予測モデル機能を、強化しました。
-
Moon Labステージを、開設しました。
-
キリンホールディングス様より、出資を頂きました。
-
タウンニュース三浦版に、掲載されました。
-
プログラムに、採択されました。~カワダアクセラレーター2018~
-
Root Farmアプリを、App Storeで公開しました。
-
Root Farmアプリを、GooglePlayで公開しました。
-
審査員会特別賞を、受賞しました。~かわさき起業家オーディション~
-
ヤギの赤ちゃんが、産まれました。
-
神奈川県の補助対象プロジェクトに、採択されました。
-
ヤギさんを、お迎えしました。