準天頂衛星「みちびき」を活用した実証を内閣府と連携して開始しました。

  • HOME
  • ニュース
  • 準天頂衛星「みちびき」を活用した実証を内閣府と連携して開始しました。

Rootが開発・提供するAR(拡張現実)作業補助アプリ「Agri-AR」「Work-AR」について、準天頂衛星「みちびき」を活用した実証を内閣府と連携して開始しました。
みちびき」による高精度衛星位置情報「CLAS」「MADOCA-PPP」とARアプリの連携機能を開発し、海洋上での活用促進を目的とした精度等の検証を行います。
検証する機能・用途は、以下となっています。
 
★ 「うみログ」(アイエスイー社)などの海洋データの現地空間での可視化
★ 養殖作業における杭打ちなどの目印、各種境界線や作業航路などのAR表示
★ 水中ドローンの位置と向きを海面上に可視化
 
2025年10月以降、三重県、神奈川県、千葉県などの海域で実証を実施する予定です。
 

最近のお知らせ

お知らせ一覧