瀬戸酒造店「セトちゃん LINE bot」モニター募集を開始しました。
株式会社Rootは、神奈川県開成町の酒蔵『瀬戸酒造店』と、誰でも日本酒を身近に感じて一緒に味わいを楽しめるようなAIチャットボットを開発しています。
キャラクタは、瀬戸酒造店で暮らすお犬の「セトちゃん」で、LINEで話しかけるとお酒・瀬戸酒造・開成町のことなどを答えてくれます。あるキーワードで”酔っ払いモード”になることも!?
モニター登録は、瀬戸酒造店でのイベント・直売店でご案内しています。(50人限定)
今後も、ユーザーとの双方向コミュニケーションの充実や、Twitterへの展開なども含めて開発を続けていく予定です。
最近のお知らせ
お知らせ一覧-
『全国ねぎサミット2023 in 農業王国ふかや』で、MRねぎ抜き体験などを展示しました。
-
北陸発の先端技術マッチングイベント『Matching HUB Hokuriku 2023』に出展しました。
-
Agri-ARが、メタバース総研様のウェブサイトにて「おススメのARサービス」として紹介されました。
-
中国放送(RCC)の情報TV番組「イマナマ!」に、コメンテーターとして生出演しました。
-
【福井TVで放映】坂井高校の生徒さん達と『あわら温泉AR周遊アプリ』を制作しています。
-
「Agri-AR」について、マップ連動(洋上)、畝・苗シミュレーションなどのテストを実施しました。
-
「Agri-AR」を、広島県農業技術センター・広島県庁の皆様に実演・紹介しました。
-
農林水産省「スマート農業をめぐる情勢について」資料内で、「Agri-AR」が紹介されました。
-
誰でもはたけシミュレータ「ver3」を、AppStore・GooglePlayで公開しました。
-
第135回 かわさき起業家オーディションにて、活躍する受賞企業として登壇しました。