『Agri-AR』開発進捗報告。ARガイドに対するトラクタ作業のテストを行いました。
一つ目の動画は、2022/5/19に足柄の畑で、二つ目の動画は2022/5/24に埼玉県深谷市の畑で実験したものです。
①ターンする際にガイドがずれる、②直射日光によりデバイスの温度が上がってフリーズする、という課題を発見したので、対策して次月以降もテストを行います。
最近のお知らせ
お知らせ一覧-
「Agri-AR」について、データ保存管理、マップ連動機能を追加しました。
-
農林水産省「スマート農業をめぐる情勢について」資料内で、「Agri-AR」が紹介されました。
-
誰でもはたけシミュレータ「ver3」を、AppStore・GooglePlayで公開しました。
-
第135回 かわさき起業家オーディションにて、活躍する受賞企業として登壇しました。
-
『Ecalo(えかろ~)ひろしま』で、新しいイベント・体験の募集を開始しました。
-
Agri-ARについて、ARゴーグル「Holokit X」を使用した6機能のテストを行いました。
-
G7宮崎農業大臣会合にて、Rootの「Agri-AR」を展示・実演しました。
-
広島スマート体験農園プロジェクト「Ecalo(えかろ~)ひろしま」をリリースしました。
-
自動配送ロボットの「LOMBY」と、ロボット&MR(複合現実)体験イベントを開催しました。
-
Rootの『Agri-AR』が、日本マイクロソフトの顧客事例として記事になりました。