福井県の「ふくいDX加速化事業」「5G活用実証事業」に採択されました。
Rootがシステム開発を担当する、福井県の苺観光農園「ICHIGOOJI」を中心としたスマート体験農園プラットフォーム事業が、ふくい産業支援センター「ふくいDX加速化補助金」「5G等通信環境を活用した実証事業補助金」に採択されました。
2022年9月から、「ICHIGOOJI」からスマート苺体験サービスの提供を開始し、2023年春からは近隣の他農園にも展開する予定です。
また、5Gの大容量高速通信という特徴を活用し、「VRライブ配信」と「リモートえさやり体験」という二つのサービスの実用化に向けた実証実験を行います。
■ICHIGOOJI(いちご王子)
https://www.ichigooji.com/
■ふくい産業支援センター
https://www.fisc.jp/
最近のお知らせ
お知らせ一覧-
「Agri-AR」について、データ保存管理、マップ連動機能を追加しました。
-
農林水産省「スマート農業をめぐる情勢について」資料内で、「Agri-AR」が紹介されました。
-
誰でもはたけシミュレータ「ver3」を、AppStore・GooglePlayで公開しました。
-
第135回 かわさき起業家オーディションにて、活躍する受賞企業として登壇しました。
-
『Ecalo(えかろ~)ひろしま』で、新しいイベント・体験の募集を開始しました。
-
Agri-ARについて、ARゴーグル「Holokit X」を使用した6機能のテストを行いました。
-
G7宮崎農業大臣会合にて、Rootの「Agri-AR」を展示・実演しました。
-
広島スマート体験農園プロジェクト「Ecalo(えかろ~)ひろしま」をリリースしました。
-
自動配送ロボットの「LOMBY」と、ロボット&MR(複合現実)体験イベントを開催しました。
-
Rootの『Agri-AR』が、日本マイクロソフトの顧客事例として記事になりました。