『ふくいスマート体験農園プロジェクト』のウェブサイト、アプリを公開しました。
福井県坂井市の苺農園「ICHIGOOJI」と共同で開発している「ふくいスマート体験農園プロジェクト」のウェブサイトとiPhone/Androidアプリを公開しました。
2022年内に、ICHIGOOJIや坂井高校農業科といったファームからの投稿やコンテンツ配信を開始し、2023年1月からオンライン苺収穫体験などのサービスの提供が始まる予定です。
■ウェブサイト
https://fukui.root-farm.com
■iPhoneアプリ
https://apps.apple.com/us/app/id1644109716
■Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fukuismart.app
最近のお知らせ
お知らせ一覧-
「Agri-AR」について、データ保存管理、マップ連動機能を追加しました。
-
農林水産省「スマート農業をめぐる情勢について」資料内で、「Agri-AR」が紹介されました。
-
誰でもはたけシミュレータ「ver3」を、AppStore・GooglePlayで公開しました。
-
第135回 かわさき起業家オーディションにて、活躍する受賞企業として登壇しました。
-
『Ecalo(えかろ~)ひろしま』で、新しいイベント・体験の募集を開始しました。
-
Agri-ARについて、ARゴーグル「Holokit X」を使用した6機能のテストを行いました。
-
G7宮崎農業大臣会合にて、Rootの「Agri-AR」を展示・実演しました。
-
広島スマート体験農園プロジェクト「Ecalo(えかろ~)ひろしま」をリリースしました。
-
自動配送ロボットの「LOMBY」と、ロボット&MR(複合現実)体験イベントを開催しました。
-
Rootの『Agri-AR』が、日本マイクロソフトの顧客事例として記事になりました。