『Agri-AR』設定専用のスマートフォンアプリ・LINEボットを開発しました。
スマートグラス用農作業補助アプリ「Agri-AR」について、AR空間上での操作時間削減と、それによる熱暴走対策を目的として、スマートフォンのアプリやLINEボットで数値設定を実施できる専用アプリとLINEボットを開発しました。
なお、デモ動画では深谷市のゆるキャラ「ふっかちゃん」をAR空間上に表示して遊べるようにしていますが、これは11/5(土)~6(日)に出展する深谷産業まつり用のアイデアです。
https://agriar.root-farm.com/20221018-2/
最近のお知らせ
お知らせ一覧-
『マイわな体験ネット』をリニューアルし、「くくり罠@CAMPiece南足柄」の募集を開始しました。
-
『Agri-AR』について、GNSS(全球測位衛星システム)を活用したパターンテスト①③⑤を実施しました。
-
MITANI Business Contestで「JAIST(北陸先端科学技術大学院大学)賞」などを受賞しました。
-
日本最大級の事業創造カファレンス「01Booster Conference 2022」に登壇しました。
-
『えひめ丸ごとファーム』で、スマート水産養殖体験の募集を開始しました。
-
『Agri-AR』設定専用のスマートフォンアプリ・LINEボットを開発しました。
-
『えひめ丸ごとファーム』のホームページ・アプリ・LINEボット等を公開しました。
-
スマート農機シェアアプリ『famcon』の改良版を公開しました。
-
スマート体験農園『ROOT FARM』の田んぼで栽培したお米が出来上がりました。
-
『ふくいスマート体験農園プロジェクト』のウェブサイト、アプリを公開しました。