『えひめ丸ごとファーム』で、スマート水産養殖体験の募集を開始しました。
海!陸!みかん!愛媛県各地のファームでの生産を“いつでもどこからでも”楽しめる体験サービスとして届けるプロジェクト『えひめ丸ごとファーム』で、体験サービス(テスト版)の募集を開始しました。
第一弾は、鯛・ぶり・サーモンなどの養殖販売を手掛ける宇和島プロジェクトさんによる『みかん鯛の水中ドローン・水揚げ・解体体験(切身一匹分配送!)』です。
こちらの体験とあわせて、プラットフォームと体験サービスの開発のためアンケートも募集しており、体験とアンケートの両方にお申し込み頂いた方には4千円相当のお魚切り身といった豪華特典も差し上げます。
以下のURLより、ぜひご一覧・お申し込みください。
■みかん鯛の水中ドローン・水揚げ・解体体験(切身一匹分配送!)
https://ehime.root-farm.com/app/service.php?id=5
■アンケート
https://forms.gle/ZWkBPXCgd84Mb2N8A
最近のお知らせ
お知らせ一覧-
『東京de収穫体験フェスティバル』(東京都)に、MR(複合現実)収穫体験を提供しました。
-
非住宅木造建築フェアで、耐震構法SE構法の「エヌ・シー・エヌ」様とARアプリを展示しています。
-
Agri-ARが、「SIH国際ビジネスコンテスト 2025」日本予選で優勝しました。
-
福島大学による実践講義として、「MRきゅうり栽培研修アプリ」の制作を開始しました。
-
「Agri-AR」「Work-AR」が、高精度測位の「Drogger」シリーズの機材に対応しました。
-
第55回 日本農業新聞全国大会において、Agri-ARが「広告優秀賞」を受賞しました。
-
プロポ対応や農薬散布モードを実装した、MRドローン教習アプリ(Ver4)の動画を公開しました。
-
日本政策金融公庫『AFCフォーラム』で、「Agri-AR」「M・Root」の特集記事が掲載されました。
-
AR農作業補助アプリ「Agri-AR」の記事が、日本経済新聞に掲載されました。
-
茨城県水戸市立第四中学校に、MR(複合現実)農業体験アプリを提供しています。